6~7月のトロピカルサンセット
こんにちは。
やっとお日様に会えました。
土の虫干しをしています。
今日のバラは、ミニバラ トロピカル・サンセットの二番と三番花です。
「6月19日」

「6月21日」

「7月22日」

「7月23日」

「7月24日」(今日)

一番花は赤っぽく、二番花はオレンジで、
三番花は黄色っぽいトロピカルサンセットでした。
追記:7月25日
日光に当たったらオレンジになりました。


にほんブログ村
やっとお日様に会えました。
土の虫干しをしています。
今日のバラは、ミニバラ トロピカル・サンセットの二番と三番花です。
「6月19日」

「6月21日」

「7月22日」

「7月23日」

「7月24日」(今日)

一番花は赤っぽく、二番花はオレンジで、
三番花は黄色っぽいトロピカルサンセットでした。
追記:7月25日
日光に当たったらオレンジになりました。


にほんブログ村
トロピカルサンセットが開花しました
トロピカルサンセットと塩尻
こんにちは。
今日紹介するバラは小川宏作出のミニバラ「トロピカル・サンセット」です。
先月の画像です。
そういえば、今月は見ていません。
「7月15日」

「7月16日」

つづいて、塩尻の風景です。
「リンゴ畑」

「ネギ畑」

「ワイナリーのブドウ」

「果物直売店」

駐車場の屋根は一面ブドウの棚です。
塩尻から安曇野にかけて、広大な田園地帯が広がっていました。
サラダ街道と呼ばれている道も通りました。
つづく
今日紹介するバラは小川宏作出のミニバラ「トロピカル・サンセット」です。
先月の画像です。
そういえば、今月は見ていません。
「7月15日」

「7月16日」

つづいて、塩尻の風景です。
「リンゴ畑」

「ネギ畑」

「ワイナリーのブドウ」

「果物直売店」

駐車場の屋根は一面ブドウの棚です。
塩尻から安曇野にかけて、広大な田園地帯が広がっていました。
サラダ街道と呼ばれている道も通りました。
つづく

続きを読む »